妻の誕生日に何か食べに行こうと聞いたら、天王寺公園で開催されているオクトーバーフェスト大阪を希望したので行って来ました。
オクトーバーフェストとは?
ドイツミュンヘンで毎年秋、16日間にわたって開催される世界最大の祭り・収穫祭。
1810年以来、ミュンヘン市の西方テレージエンヴィーゼで9月半ばから10月上旬に開催され、毎年600万人以上の人が会場を訪れている世界最大のビールイベントです。
21世紀に入り日本でも、東京・日比谷公園や横浜・赤レンガ倉庫など各地で開催されています。
だそうです。
開催期間は今月末までなのに・・・オクトーバー??
天王寺公園でビールのイベントと聞くと、酔っぱらった西成のおじさまがわんさかいて、子供を連れていける場所では無いような気もしましたが、行ってみると家族連れ、カップル、年配の夫婦等かなり幅広い層の方が来られてました。
こんな感じのブースがいくつもあって、好きなビールやフードを買って食べるフードコート形式。

かなりたくさんの種類のビールがあるのでビール好きにはたまらなさそう。
ベルギーやアイルランドや日本のもありました。

フードはドイツってことでソーセージがメインでどの店も似たような品揃え。
腸詰大好きな私はとても幸せ。
この写真のビール1300円+盛り合わせの皿3000円=4300円!
ガンガン飲み食いすると1万円くらい必要かも。。。
通常ではありえない値段設定なので、価格を無視しないと楽しめません(^_^;)

そうは言いつつも、お祭りイベントだと割り切れば結構いけて、秋風を感じがら何度かあるステージでの演奏に合わせてみんなで乾杯したり、踊ったりするのは中々楽しいもので、子供も踊りまくってました。

もし行くなら、
夜になるとかなりの人出なので、早めの時間に行って席を確保しましょう。
ステージに近い席に陣取って、ガンガン飲んで、積極的に踊りの輪に入ってお祭り気分で遊びましょう。
そうしないとコストパフォーマンスの悪さが際立ってしまいます。
ちなみに私が一番美味しかったのは
ビール 富士桜高原麦酒ヴァイツェンの限定バージョン
フード 同じ店の砂肝焼き
どちらも日本のでした!(^^ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿