2008年12月11日木曜日

セミナー受講生の感想②

先日、セミナーが修了した、受講生の渡辺先生の感想です。

約半年間、日本自然形体療法専門学院 大阪本校(鳳自然形体院)で竹田先生に御指導いただきました。この半年間は、私の治療に対する価値観が大きく転換させられた期間でした。まさに衝撃の連続でした。

これまで私はハードな整体でそれなりに成果も出していました。しかしその方法には、欠点もあり限界もありました。それを補うものを探し求めて出会ったのが自然形体療法でした。しかし、その世界に触れてみると、補うなどといった軽い考えは改めなければなりませんでした。自然形体療法の適用範囲の幅広さ、奥深さは、これまでの自分の整体を充分に凌駕するものでした。

研修の当初「こんなにソフトな刺激で治ってしまうなんて!」初めは半信半疑でした。それまで比較的ハードな整体を中心に治療をしてきた私にとって、当初は、自然形体療法の価値観や治療を施すときの体の感覚はまるで異次元世界のものに感じました。

しかし、研修で覚えた手法を現場で使い、試行錯誤を繰り返しながら成果を出せるようになってくると、それまで異次元だった感覚が、「最も有効な成果の出せる治療はこれだ!」という確信に変わっていきました。

研修は、少人数制できめ細かい指導をして頂き、疑問などはその場で質問できて解決できたのはとても助かりました。また、現場で試してみて湧いてきた疑問を研修で解消して、また現場にフィードバックできるというのは、毎日の治療で患者さまと向き合っている治療家にとっては非常に魅力的なことだと思います。

そして、もう一つの魅力は、講師の竹田先生が現場で成果を出し続けておられる治療家だということです。現場での苦労を知っているからこそいえるアドバイスが多く頂けました。また、技術だけでなく、経営面でのご指導もしていただきました。本当に盛りだくさんの内容が詰まった半年間でした。

私の院は整骨院ですが、研修中から自然形体療法を中心にした院作りを模索してきました。そしてこれからは、自然形体院の看板も掲げて本格的に治療に取り組んでいきたいと思います。

本当に講師の竹田先生にはお世話になりました。ありがとうございました。また、共に学んだ同期の先生がおられたこともよい刺激になり支えにもなりました。ありがとうございました。

これからもあらゆる機会に、どんどん学んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。


にしのみや自然形体院(西宮わたなべ整骨院) 渡辺直樹
西宮市高木西町4-16 パールコート1F西
TEL:0798-65-503

2008年12月9日火曜日

セミナー受講生の感想①

先日、セミナーが修了しました。
受講生の高橋先生の感想です。

あっというまの6ヶ月でした。

自然形体の理論を初め聞いたときは医学をある程度学んできた者にとっては、
少し稚拙な感じがしたのですが、その劇的な治療効果には正直驚かされ、また手法の奥深さ、繊細さに打ちのめされた事もありました。

疑問に感じたことや、普段現場で悩んだ症例など、そのたびに竹田先生に質問して解決出来た事、そして実技の練習(ほとんどが実技なんですが)でも細かくほぼマンツーマンで教えてもらえた事により、ある程度の結果を出せるようになってきたのだと思います。

竹田先生は体は小さいですが、重い私の体を力をつかわず軽く動かせるその技術を盗むため、これからも地方研修会などでお世話になろうと思っています。

宜しくお願い致します。

高橋整骨院
大阪府門真市岸和田390-1ロイヤルハイツ門真107
072-886-0025
高橋先生のbrog

2008年8月28日木曜日

2008年8月3日日曜日

光滝寺キャンプ場

週末に友人家族と滝畑へバーベキューに一行ってきました。
一日丸々遊んだのはいつ以来なんだろか?(苦笑)

光滝寺キャンプ場
気合を入れていくなら十津川や吉野へ行けばいいんですが、まだ小さい子もいたし、渋滞にはまりたくないので近場で涼しそうなのでここにしました。

小さな子でも安心できる浅場もあるのに、4mくらいの高さから飛び込める所もあり、奥に行けばこんな立派な滝もあり、変化に富んでます。

近場ということでそれほど期待していなかったのですが、家族連れにはとてもお薦めできるいいキャンプ場です。

うっかり日焼け止めを塗り忘れたので帰ってから背中だけが真っ赤に・・・
明日がとても心配です(´-ω-`)

2008年6月18日水曜日

新受講生

先週末のセミナーから受講生が一人増えました。

門真市で接骨院を開業されている高橋先生です。

今まではマッサージ中心の施術だったのですが、
本当に効果のある治療法を探し求めて自然形体療法にたどり着いたそうです。

とても人柄も良く、よく食べ、よく呑みます(笑)

初日の感想では、想像していた以上の技術の繊細さに打ちのめされたそうですが、
半年後にはしっかりと治せる治療家になってる事でしょう。

門真の患者さんはあと半年お待ちください(^^)ノ

2008年6月17日火曜日

吉本へ

先日遠方から友人が来たので大阪の名所(?)ということでNGKに吉本新喜劇を見に行って気ました。
大阪出身なのに生まれてこの方一度も吉本は見に行った事がありません。
週末にテレビでやっているのを見ても、「ベタベタやな~」って感じでそれほど面白いとも思ってなかったのですが、ライブで見るとかなり笑える!新喜劇以外にも漫才が5組くらいありましたが、これも結構笑える。4000円って金額はちょっと高い気もしていたが、面白かったんでヨシとしよう。

その後、半年くらい前に御堂筋沿いにできた、ヤバフォっていうビルの壁面でのフリーフォールのような遊具に乗ってみました。

開業して半年の週末の夜なのに閑古鳥が鳴いていて、半額セールやってました。
先週トラブル起こして運休していました。

名前の通り確かにヤバイ(笑)

2008年6月7日土曜日

痛み止めの薬

慢性の症状を持つ患者さんと話をしていると痛み止めの薬を常用している事が多々あります。

みなさん漠然と痛み止めの薬はあまりよくないと認識していますが
楽になるから使ってしまいます。

もう一度よく考えてほしいのですが、痛み止めの薬は根本的に治るための薬でしょうか?

痛み止めはあくまで痛みを和らげるための薬です。
大げさに言えば痛みを感じなくするための薬です。

それは飲み薬でも注射でも湿布薬でも同じ事です。


私は痛み止めの薬を患者さんに薦めません。

その理由は

痛みが分からないと少々体に無理をかけても分かりません。
本来なら痛いから体をかばうはずなのに、それをしなくなってしまいます。
自分で気づかないうちに無理をかけて症状を悪化させてしまうのです。

胃にも大きな負担をかけます。(そのために胃薬を同時に処方されてるはずです)
更に痛み止めを常用していると体がその成分に慣れてしまって効きが悪くなります。

寝れないくらいの酷い痛みの場合は痛みが痛みを呼ぶ悪循環になりますから薬で悪循環を断ち切るのも一つの手ですがこれは稀なケースです。

痛み止めに限らず薬を飲むのも飲まないのも患者さん自身の選択です。
現在薬を常用している方は、その薬が本当に治るための薬かどうか考えてみてください。

2008年5月28日水曜日

手技ネットセミナー終了

去年の10月から博多で行ってきた手技ネットの本科セミナーが日曜でついに終了しました!

始める前は自分達に本当にできるのか?人が集まるのか?短期間のセミナーで生徒が身につけることができるのか?と心配事ばかりでしたが、セミナーは予想外に(?)順調に進み、6人の講師が自分の持っているものを全て出し切り非常に内容の濃い良いセミナーになったと自負しています。
参加者の声を聞いても「今までに治せなかった人でも結果が出るようになった」とか「自信を持って施術できます」の声がほとんどです。
参加者全員が今後自然形体の会員になって学びたいとの事で、この事からもみんなに喜んでもらえたんだな~っと実感しました。

私にとってもセミナーを通して様々な面で成長する事ができました。
自分達にとって、痛みがその場で取れて当たり前の事が参加者にはとても驚きだった事も多く、改めてこの療法の良さにも気づかれました。
逆にとてもレベルの高いベテランの先生も多かったので、個人的に足りない部分にも気づきを得る事ができ、本当に勉強になりました。


昨年から博多には14回くらい通ったのですが、セミナーの事で精一杯だったのでろくに観光もできませんでした。改めて考えると非常にもったいない・・・(^^;
食べ物が美味しく人もよく、良い思い出ばかりです。

2年間に渡って苦労を共にしてきた手技ネットの5人と活動しなくなるということはとても寂しいものがありますが、一人立ちして更にステップアップしていきたいと考えてます。

2008年5月22日木曜日

ミニバラ

当院の道路沿いの花壇にミニバラが咲きました♪
引っ越してきた時には何の植物か分からなかったんでばっさり切って茎が一本だけの状態だったんですが春からニョキニョキ芽を出して今は満開の状態です。
看板の下にあるのでお越しになった際には見てみてください。(^^)

2008年5月13日火曜日

エゴノキ

治療室の窓の外にエゴノキがあります。

2週間くらい前から花を咲かせました。
小さな花がとてもたくさん咲いてきれいです。
雀もよく花をついばみに来るんで見ていて心が和みます。



こんなかわいい花なのに実には毒があって昔はその毒で魚の漁をしていたそうな。


散り始めると庭一面が雪が積もったように真っ白になります。
掃除が大変かも・・・(^_^;)

忘れてはならないもの

いつも来るたびにとても感謝してくれる患者さんがいます。

症状は5年前脊柱管狭窄症で手術をしたが足のしびれが取れずに2,3分も歩けない。
何かを持たないと立ち座りにも苦労する状態だった。

初回で立ち座りの不自由が無くなり、2回目以降は10分以上歩けるようになり、ほとんどしびれも無くなりました。


私としては「狭窄症ではよくあるパターンで回復も順調だな~」っという普通の感想を持っていたんですが、「それにしてもえらい丁寧に感謝してくれる患者さんだな~」という印象を持っていました。

今日施術の最中にその患者さんが
「私はこの痺れが辛くて何度も死のうかと思ったんです。痺れがとれて本当に嬉しいです」と語られました。

この言葉にはちょっとハッとさせられました。

患者さんにはそれほどの苦しみなのに、たくさんの患者さんを診るうちにそんな症状にも慣れて、普通の事のように感じるようになった自分。

そんな症状が劇的に良くなったのに、良くなって当たり前のように感じるようになった自分。


きっと開業当時ならもっと患者さんと一緒に一喜一憂したのだろう。
患者さんの症状を常に客観的に見れるようになった反面、薄れたそんな感覚。

一面的にどちらが良い悪いではないのだけれど、治療家として両方ともバランスよく持ち続けたい感覚だと再認識しました。

こういう患者さんとの会話の中での気づきが、日々私を成長させてくれます。

2008年5月12日月曜日

セミナー開始

昨日から自然形体療法本科セミナーが当院で始まりました。
当初は8月からの予定だったのですが、早く教えて欲しいとの声で前倒しでスタートしました。

生徒は西宮で接骨院をやっている渡辺先生、とても真面目で熱心な先生です。
1対1なので思っているよりも早く内容が消化でき、かなり濃い6ヶ月になりそうです。

色々な技術を学ばれ高い技術を持つ渡辺先生ですが、自然形体独特の繊細でソフトな動きにはちょっと戸惑い気味でした。
それでも今日現場で試してみて患者さんの痛みを取る事ができたようです。
この最初の感動や気持ちを忘れずにいてほしいな~っと思います。

関西ではまだまだ自然形体の治療院は少ないので早く一人前になってたくさんの患者さんを治してあげてください!

2008年5月1日木曜日

風邪

月曜日起きるとちょっと風邪気味だった。
週末にセミナーに福岡に行っていて寝不足や疲労が続いたせいかな~っと考えていると。
夕方ぐらいからポタポタ垂れるくらいの鼻水に・・・
うつすと悪いので、夜の患者さんには連絡して予約を変更してもらいました。
夜には熱も上がり完全にダウン。

で、風邪に対しての私のいつもの対処法。

「とにかく身体を暖めて体温を上げて寝る」

しまってた毛布を出し、真冬の装備でベッドに入り、枕元には何枚も着替えを用意する。
暑くても我慢して徹底的に体温を上げて汗をかきまくる。
薬は症状を抑えるだけで治すわけではないので、できるだけ薬は使わない、体温を上げて免疫を活性化させる。

翌日はたまたま休日だったので翌日も一日寝込んだところ、水曜にはちょっと咳が残るくらいでかなり良くなっていました。

いつもつくづく思いますが、健康は失って初めてありがたみが分かりますね~
(そしてそれを毎度すぐに忘れてしまいます(笑)

PS,色々と看病&世話してくれた妻に感謝!(-人- )

2008年4月23日水曜日

小さな蘭


3、4年前に患者さんから頂いた小さな蘭が花をつけました。
蘭は咲かすことが難しいと言いますが
この蘭はかれこれ10回くらい花を咲かしてくれてます。

12月頃に蕾をつけ始めましたが、引越しして新しい家に来たら気温が合わなかったのか葉が全部落ちてしまいもうダメかと思いましたが、春になって暖かくなると小さな葉も出てきて先週から花も咲きました。とても強い生命力ですね~~!

この蘭の花が終わった後、そのまま放置しておくとそこから株が分かれて出てきます。
去年株分けしたやつも冬の間に葉が落ちてしまったのですが、なんとか持ち直しそうです。
このまま両方が元気になる事を願ってます。

2008年4月15日火曜日

新緑

治療室の窓から見える庭が新緑できれいになってきました。
冬の間はレースのカーテンを引いてましたが、最近は晴れた日は開けてます。
季節を感じ緑を見ながら仕事をするのは気持ちいいですね~!

落葉樹だと冬の間は葉が落ちて日が窓から差込み、夏になると葉が茂って日よけになる。
この家を作った人はよく考えているな~っと色んな事に感心させられます。



写真だとどうも上手く伝わりませんね・・・^^;

地方研修会

昨日は関西地方研修会でした。
名古屋、大阪、岡山、などから先生方が集まって
大阪の西内先生の所で勉強会です。
教える事もあれば教わる事もあり、
志を同じにする仲間がいるのはありがたいな~っとつくづく感じます。

2008年4月13日日曜日

セミナー

2年くらい前からこの自然形体療法の技術を広めるために手技ネットというチームを作りセミナー活動を行ってきました。
現在福岡で毎月開催中のセミナーには20名以上の先生方が受講されてます。
このセミナーが5月で終了になるので、7月から当院でもセミナーをする予定でした。

これを知った気の早い(?)先生からできれば早く教えて欲しいとの要望があったので
5月よりセミナーを開始するつもりで現在段取りを進めています。

技術に興味のある方は一度お問い合わせください。

2008年4月8日火曜日

休診のお知らせ

明日は東京へ研修へ行くので休診になります。
レベルアップして帰ってきます!

2008年4月4日金曜日

お花見


桜も満開になってきたので、当院から徒歩で3分くらいの大仙公園へお花見に行ってきました。
のんびりと寝転がってゴロゴロするだけでも気持ちいいですね~^^

大仙公園はかなり大きな公園で、日本の都市公園100選にも選ばれているそうな。
大きな芝生、日本庭園、博物館、茶室、自転車博物館、図書館なども中にあるので、来院のついでに散策してみてください。

2008年3月28日金曜日

2008年3月24日月曜日

木蓮


庭の木蓮(もくれん)が咲きました♪
結構大きな木で山ほど花がついてます。

以前は全然知らなかった花なのですが、
桜よりも一足早く咲くので、最近はこれを見かけると春を感じます。

玄関の奥にあるので来られた際は見てみてください。^^

2008年3月20日木曜日

種まき

先日耕した畑に種を蒔いてみました。
ナス、トマト、いんげん、シソ、みつば。
なんせ初めての事なのでちゃんと芽が出るか分かりませんが、
日々楽しみに観察してみます。
早ければ夏までには収穫できるかも?

2008年3月17日月曜日

休診のお知らせ

19日、20日と東京の研修会で休診になります。
21日夕方~23日まで福岡のセミナーで休診になります。
今週は2日半しか営業ができなく、予約を断り続けて本当に申し訳ありません。。。
ちゃんと勉強して更に技術を磨きます!

畑作り

今日は荒地と化していた庭の家庭菜園のスペースを耕してみました。
草がボウボウだった土地をスコップで掘り返し、雑草の根っこを取り除く事2,3時間
生ゴミ処理機でできた肥料を入れて、なんとか畑らしき状態になりました。

土を触ったのは何年ぶりだろ?小学校以来?
なんとも懐かしい匂いでした。

腰が痛いのに庭いじりをしてしまう患者さんの気持ちがちょっと分かりました。。。^^;)

2008年3月14日金曜日

長居公園

引越し以来、全く休みを取らずに片付けや家の事をしてきたが、
少し落ち着いてきたので久々に休みを取って妻と長居公園に出かけて来ました。

梅が見頃だと思い出かけたのですが、菜の花もとてもきれいで、沈丁花がとても良い香りでした。
長居公園は思っていた以上に色々と植物が多く、また季節が変わったら来てみたいな~と思わせる内容でした。


たまには休まないとダメですね~(*´ー`)

2008年3月9日日曜日

オスグッド病

オスグッド病  13歳  中学生 サッカー部

(症状)
4年前から左膝が痛い。
曲げた時、走った時、運動後に痛みが出る。
整形外科や接骨院に通っているが痛みは解消しない。

(施術)
痛みを我慢して運動を続けていたので
膝周辺の筋肉がかなり緊張していた。
筋肉の緊張を取り、膝関節の動きのズレを修正して
痛んでいた膝蓋靭帯を回復するように施術。

(経過)
施術後はどの動きをしても痛みは出なくなった。
発症から4年も経っていたので回復に時間が少し必要かと思ったが
2回目以降痛みが戻る事はなく、念のため4回来院して終了とした。

(解説)
オスグッド病については、現代医学がまだ見落としている原因も発見しており
かなり得意な症状の一つです。

私自身が中学生の時にオスグッド病にかかった事があるので
練習を中断する事の辛さはよく分かりますが
短期間で身体を修理して全力でプレーできるようになる事が
長い目で見れば選手生活においてきっとプラスになると思ってます。

湿布、サポーター、痛み止めは一時しのぎにしかなりません。
痛みを我慢してプレーすると症状は悪化して回復に時間がかかるようになります。

オスグッド病なら大阪-堺自然整体院

オスグッド病

オズグッド病  12歳 小学生 サッカー部

半年前から左膝がオスグッド病になる。
しゃがんだり階段の昇降、走ると痛みが出る。整形外科や接骨院、整体に行ったが改善せずに来院。

初回、少しガンコな痛みだったが施術後は痛み無し。
3回目来院時、しゃがんでも痛みが出ない。
4回目来院時、正座をしても痛みが出ない。
5回目で終了。

オスグッド病なら大阪-堺自然整体院

オスグッド病

オスグッド病  13歳 男子 野球部

(症状)
半年前からオスグッド病になり両膝(特に左が強い)が痛む。
しゃがんだ時、ダッシュした時、たまに歩いてても痛い。

(施術)
筋肉の緊張を取り、膝蓋靭帯を修復しても少し痛みが残る。
まだ少し緊張が残っていたようなので、関節全体に牽引をかけて緊張を取ると痛みが解消した。

(経過)
半年後に来院。
初回以降は痛みが無くなったので来なかったとの事でした。

2回目はキャッチャーをやり始めたら痛みが少し出たので来たそうです。
この痛みも1回で解消。
反応がとてもよい人でした。

(解説)
この方のように誰でも1回で回復するわけではありませんが
たいていのオスグッドの人は5,6回以内に回復します。
だまされたと思って一度来院してみてください。
重症でなければその場で痛みは消失します。

オスグッド病なら大阪-堺自然整体院

手技ネットについて

2年くらい前から、同僚の先生方6人でこの技術を広めるために「手技ネット」というチームを立ち上げてセミナーを開催して自然形体療法の技術の普及に努めています。

「本物の技術を広めたい!」これが手技ネットの原点です。
習ったその日から即効果を出せる実践的な技術を伝える事で本物の技術を探している治療家や、痛みに苦しんでいる多くの人を助けたいと考えています。

理論と技術の解説および実技を中心に、実際に痛みをとる実演を行ったり、それを参加者にもやってもらう等、実践的な指導方法で行います。セミナーの形式は主に症状別1Dayセミナーと、全て教える本科コースという二つの形で、全国でセミナーを開催しています。

効果的な手技を厳選し、組み合わせていますので短時間での習得が可能です。また、この療法は力は必要ありませんので女性の方、高齢の方でも習得できます。

5月までは博多でセミナーを行っていますが、夏ごろからは当院で本科コースを始める予定です。
技術に興味がある人は当院までお問い合わせください。



治療院へのアクセス



































住所
大阪堺市堺区百舌鳥夕雲町1-75-13
JR阪和線、百舌鳥駅より2分

■電車ご利用の方

 JR阪和線、百舌鳥駅より徒歩2分

百舌鳥駅からの行き方
・天王寺方面より
  改札を出て右へ、駅の横の踏切を渡り、すぐに右へ曲がり
  ます。駅のホーム沿いに200m歩くと左手に当院があります。

・和歌山方面より
  改札を出てすぐに右へ、駅のホーム沿いに歩いてください。
  200mで当院です。

百舌鳥駅までの行き方
・天王寺駅方面より
  天王寺駅からJR阪和線の快速に乗り、三国ヶ丘駅で普通電車に
  乗り換えて一駅です。(約13分)

・大阪駅方面より
  大阪駅からJRの関空快速に乗り三国ヶ丘駅で普通電車に乗り
  換えて一駅です。(約35分)

・なんば方面より
  なんば駅から南海高野線の準急行に乗り、三国ヶ丘駅で
  JR阪和線の普通電車に乗り換えて1駅です。(約20分)

・河内長野、泉北方面より
  三国ヶ丘駅でJR阪和線の普通電車に乗り換えて1駅です。

・和歌山方面より
  JR阪和線の鳳駅で普通電車に乗り換えて3駅です。


■お車でお越しの方
・2台分の駐車スペースがあります。

■百舌鳥駅を目指して走ってください。百舌鳥駅の西側の線路
 沿いの路地を改札から北に200mで当院です。
・大阪市内から阪神高速
  阪神高速堺線を堺出口で下りて、高架沿いに南へ1.5km、大仙
  西町2丁交差点を左折、そこから2kmの百舌鳥駅の踏切直前
 (線路沿い)の路地を左折して200mです。

自然形体について③

痛くありません、安全です。

患者さんの症状によってやり方が全然違ってきますが、簡単に説明すると、機械や器具を使わずに身体の自然な動きや呼吸に合わせて、身体を軽く押さえたり、揺らしたり、引っぱったりする事で
自律神経(脳)に働きかけて身体の反応を引き出し、緊張や歪みを解消していきます。

身体の内部から心身の健康を引き出し、身体を優しく眠らせるようにいたわり治していきます。
決して整体のようにボキボキ、ゴリゴリはしません。

童話の「北風と太陽」の話のイメージで考えて頂ければいいと思います。

力で無理に治すのではなく、脳に身体の健康な状態を理解させて患者さん自身の回復力を引き出します。

当院では眠ってしまう程の優しい力で、服を着たままで施術していきます。(実際に眠ってしまう方がかなりいます(笑)

女性や子供さんや骨が弱くなっているお年寄りの方もご安心ください。

自然形体について②

今の西洋医学のように、症状を薬で抑え込む「対症療法」とは違って、自己治癒力を高めることによって自律回復させることを主眼に
置いています。
また一般的な整体やカイロともかなり違います。

自然形体療法は身体の正しい状態を脳に理解させ、
自分の治癒力で健康に戻るように働きかけます。


こう書くと、漢方薬のように即効性の無いように思えるかもしれませんが、たいていの痛みはその場で解消されます。
(重症の場合は少しずつ改善していく場合もあります)

当院では一部の器質的疾患を除いては、診断と手法が正しければ、
痛みはその場で取れるのが当然と考えています。

どこへ行っても治らない、手術を考えているという方、
あきらめないでぜひ一度お試しください!

自然形体について①

自然形体療法は、創始者の山田先生が考案されました。
山田先生もこの療法を始める前はカイロや整体を勉強し、開業されて いましたが、力で施術する事の危険性に疑問を感じ、人間が本来持つ 回復力を引き出せば、身体に無理をかける施術や薬品を用いなくても 健康になれるはず、と、身体の自然な動きや呼吸を利用して健康な 身体に回復させる方法を確立してきました。
山田先生の口癖「人間は生きている限り治っていくもんです」

プロフィール

竹田 義浩 (たけだ よしひろ)
1972年生まれ おうし座 O型

大阪市白鷺町出身

中百舌鳥中学校、泉北高校、大阪商業大学卒業後、OA機器の営業を3年間経験する。

1997年 自然形体療法に出会う。
1998年 開業資金を作るために退職して1年間の出稼ぎに出る。
1999年 新潟県の山田洋先生の元で学ぶ。
    JR鳳駅前で鳳自然形体院を開業。
2004年 治療院が手狭になったので三国ヶ丘駅前に移転。
2006年 治療技術セミナー「手技ネット」を立ち上げる。
2007年 自然形体療法関西地方研修会の講師。
2008年 JR百舌鳥駅前に移転。

現在に至る


私が自然形体に出会ったのは25歳の頃、知人が車にはねられるという事故に遭い、どこに行っても治らなかった症状が自然形体療法をやっている先生にかかるようになってからみるみる回復していくのを目の当たりにしてからです。
「人に役立つ仕事をしたいな~」っと福祉関係等へ転職を考えていた時期でもあったので、この仕事なら自分の理想の仕事ができると一念発起して転職を決断しました。
新潟に住みこんで山田先生の下で技術や理論を学びました。開業した時は本当に治せるのかとても不安でしたが、開業してみると大抵の痛みはその場で取れることに自分の方が驚いたものでした。1年くらい経つ頃にはどんな症状に対して自信を持って対応できるようになり、大阪府以外の遠方からも患者さんが来られる治療院になりました。
こんな私でも医師や他の治療院の先生が治せなかった患者さんをどんどん回復していけるのは、私を信じて通ってくださる患者さんと、技術や理論を包み隠さず教えてくれる師匠のおかげだと思っています。
人の役に立つ仕事をして、患者さんに感謝され、自分のペースで仕事ができる。ほんとにいい仕事に出会えたな~っと思います。

1年位前から同僚の先生達と手技ネットというチームを作り、この技術を広める活動をしています。
この活動を通じて、自分達にとって当たり前だった「力を使わずにその場で痛みを取る」という技術は接骨院や整体をやっている先生にとっては凄いことだということを改めて実感しました。
セミナーや研修会の講師と自分の治療院の二束の草鞋を履くことはかなり大変ですが、痛みに苦しんでいる患者さんを一人でも多く助けるために今後も頑張っていきたいと思います。

はじめまして!

百舌鳥への引越しから一月半、少し落ち着いてきたので
今日からブログなんぞを書いていこうと思い立ちました。

いつまで続くか、どんなペースで投稿できるかは分かりませんが、できる限り更新していこうと思います。