名前だけ聞くと一般人にはあまり縁が無さそうな気がしますし、私もそう思って立ち寄った事がなかったのですが、先日近所の患者さんと子供を連れていける場所の話をしていて、ここが良いとの口コミを聞いたので行ってみました。
人目につきにくい場所ですし、通りがかりで入ろうと思う雰囲気は全くありません。
施設内には植物の相談コーナーや植物に関する書籍がたくさん。
その他にも意味不明の置物や不釣合いな展示などもある、ゆる~い雰囲気が漂う館内です。
ここで仕事している人達は楽しいだろうな~
意外だったのが施設の外の庭園。
非常に沢山の種類の植物が植えられていてゆっくりと散策するにはとてもいい場所です。
庭園も場所によって洋風だったり和風だったり温室だったりと趣向が変わりますし、季節がよければお茶を飲みながら休憩できるスペースもあります。
大仙公園には日本庭園があり、季節の植物を見ながら散策できます。
緑化センターは広さや庭園としての完成度は日本庭園にはかないませんが、こちらは無料ですし、冷房が効いた休める場所もありますし、混んでいませんし、とても穴場な所です。
うちの子は池の鯉に餌をあげてとても喜んでました。
ただ、、、池があるせいか、蚊がメチャクチャ多くやる気満々でアタックしてきます。
夏は虫除けを持っていかないと大変な事になるかも。
お近くの方はぜひどうぞ!
大阪-堺自然整体院
0 件のコメント:
コメントを投稿